発売一周年!“imaの新発想“リーダーを切らずにワンタッチでヘッド交換ができるクイックセッターシステム搭載の誘導式ひとつテンヤ『真鯛魂レンジセッター』。
ヘッドとフックが直結されていない遊動式のため、エサの自由度が高く魚に対して違和感なくアピールでき、小さなアタリも竿先に出やすい。高比重タングステンヘッドは、速い潮の流れでも棚取りがしやすく、すばやく魚の居る場所へエサを落とし込む事ができます。素早いヘッド交換と遊動式の釣れるアクションがひとつテンヤの新たなスタンダードとして広まりつつあります。発案者であるimaテスターの石毛卓氏を筆頭に素晴らしい釣果をあげ続けています!
そんなレンジセッターを使用し、その魅力をブログとFacebookで発信していただくモニターを募集いたします。モニターの皆様には、釣果写真や、レンジセッターの能力を活かす釣り方を幅広いユーザーの皆様に向けて発信すると同時に、現場で得られた情報やノウハウを、弊社にフィードバックいただきたいと思っております。また、今回のキャンペーンでは、活動スタート時に12のお題が発表に!一年間で全てのお題をクリアするとモニター契約続行も・・・!?
【真鯛魂レンジセッターモニター募集概要】
◯応募期間 2017年1月1日(日)~2017年2月15日(木)
◯モニター活動期間 2017年3月1日(水)~2018年2月28日(水)
◯選考結果 2017年2月24日(金)正午にima真鯛魂ブログにて発表致します。
◯応募方法 下記必要事項をご記入の上、メールにてご応募ください。
※応募と同時に下記留意事項に同意いただいたものとします。必ずお読みください。
◯募集人数 最大10名 ※適した該当者がいない場合、当モニターキャンペーンを行わない場合もございます。
▽応募アドレス▽
info@ima-ams.co.jp
※件名を必ず「真鯛魂レンジセッター モニターキャンペーン応募」としてください。
▽必要事項▽
(1)氏名
(2)性別
(3)年齢
(4)住所
(5)携帯番号
(6)メールアドレス
※docomo・AU・SoftBank等キャリアメールをお使いの方はドメイン指定受信を設定していただきます。
(7)ブログ タイトル・ハンドルネーム・URL
(8)FacebookアカウントURL ※ご自身のアカウントのURLを添付してください。
(9)普段する釣りのジャンル
(10)主な釣行エリア
(11)よく利用する船宿
(12)釣り歴
※ジャンルを問わないトータルの年数を教えてください。
(13)一つテンヤ釣り歴
(14)真鯛魂レンジセッター使用経験の有無
(15)真鯛魂レンジセッターを使用した感想
※(14)で使用経験ありの回答者のみお答えください。
※使用期間、また釣行回数やどんな魚(大きさや魚種)を釣ったかなどを教えてください。
(16)真鯛魂レンジセッターで挑みたい釣り、狙いたい魚や自己PRなど
▽留意事項▽
◯モニター当選者へのお知らせについて
厳正なる審査の上、モニターを選出させていただきます。選考結果は、2017年2月24日正午にima真鯛魂ブログにて発表致します。選考結果に関するお問い合わせはお受けできませんので、あらかじめご了承ください。
◯応募時にご記入頂いた個人情報の取り扱いについて
本企画の選考のご連絡に、また採用された方にはその後モニターとしての活動に関するご連絡のために使用させていただきます。ご了承ください。
◯支給品について
弊社より支給された製品の転売・譲渡は禁止いたします。万が一発覚した場合、モニター契約は破棄とさせていただきます。
【モニター応募資格】
◯20歳以上の方。
◯ご自身のブログを持ち、定期的に(週1回以上)更新されている方。
◯Facebookのアカウントを持ち、定期的に(週1回以上)更新されている方。
◯ima真鯛ブログ用に月1回レポート記事を提出して頂ける方。
※内容は釣果のみでなくて構いません。釣果の出なかった釣行でも得られたレンジセッターの使用感や活用術など、レンジセッターに纏わる情報をレポートしてご提出ください。
◯レンジセッターに関するFacebookの記事を全体公開として、ima真鯛魂ページ(Facebook)にてもシェアすることがご了承頂ける方。
◯釣果写真や釣り場の写真を撮影できるデジタルカメラをお持ちの方。
◯ブログやSNS上での顔出しが可能な方。
◯ブログ・Facebookの記事などに掲載する写真について、第三者への肖像権などに配慮ができる方。
◯釣り場では同船者等の迷惑にならないよう配慮ができる方。
【モニター活動内容予定】
◯ご自身のブログ・Facebookでの真鯛魂レンジセッターによる釣果発信や使用感の報告。
◯月1回、ブログ用レポート記事提出。(ima真鯛魂ブログに掲載)
※提出していただいたレポート記事をima真鯛魂ブログに掲載するか否かは、内容によってこちらで判断させていただきますのでご了承ください。
※モニターの皆様から頂いたレポート記事は、ima公式サイト、メールマガジン(imag)、Facebook、その他SNS等へ転載させていただくことがございます。
また、モニター活動スタート時に12のお題が発表されます。お題を1つクリアする毎にレンジセッターを4個追加可能に!さらに、見事お題を全てクリアしたモニターの方には、このモニターキャンペーン終了後もモニター契約続行の可能性も・・・!?
【製品支給について】
◯モニター活動スタート時に1名様に付き、レンジセッターを10個(お好きなサイズをお選び頂けます)とフックシステム大鯛仕様を2袋支給いたします。
※カラーはお選び頂けません。
※在庫状況によってご希望の数がお渡し出来ない場合もございますので予めご了承ください。
◯与えられたお題をクリアする毎にレンジセッターを4個追加補充することが可能です。
※カラーはお選びいただけません。
【免責・注意事項】
モニターの皆様にブログ・SNS等に投稿いただいた記事は、ima公式サイトにて転載される可能性があります。以下の注意点をお読みいただき、ご了解いただいた上でご応募ください。
下記の2点、及び掲載される写真、文章などに含まれる様々な情報において、モニターは常に配慮したうえで投稿するものとします。万一第三者との間に紛争等が生じた場合、投稿者(モニター)本人がその責任において当該紛争などを解決するものとします。その際、アムズデザインおよび他の関係者に対し一切迷惑をかけないものとします。
※肖像権
投稿された写真における被写体の肖像権侵害については、アムズデザインはあらゆる責任を負いかねます。第三者の承諾等が必要な場合、モニターの皆様の責任において承認等を得た上で投稿を行うものとします。
※釣り船・釣り場所への配慮
掲載される写真の背景、同船される方の肖像権、船上での撮影の可否など確認の上ご配慮ください。また立ち入り禁止、釣り禁止の場所はもちろん、私有地、地元他アングラーとの関係性、マナーなど、モニターは配慮したうえで投稿するものとします。