皆さん、こんにちは!
真鯛魂レンジセッターモニターの河田です。
少し前の釣行になりますが、今回は渋い状況の中、
タイラバゲームをしてきました♪
去年同様、レンジセッターにタイラバをつけるときは
シモリ浮きを付けてます!
これは底を取ってもラバーが浮遊できるようにしてます。
これが渋い時にはよかったり、
タッチ&ゴーが苦手な初心者さんにお薦めだったりします。
水深30mほどの所でフォール時にヒット!
上がってきたのは1kg程の真鯛!
ラバーの設定はこんな感じにしてます。
浮力を持たせるとフォールで当たる事が多くなります。
また、レンジセッターを使ってる友人の意見では、
潮が止まって真下にしか落ちない時にレンジセッタータイラバだけ釣れる!
というシチュエーションが多かったようです!
渋くなると簡単には釣れないんで色々考えますが、
それが釣りの面白さだったりしますよね。
ちなみに、この真鯛は知人の新築祝いに嫁いでいきました。
何だか嬉しかったです!
レンジセッターモニター 河田将乃介