一つテンヤの革命!遊動式鯛カブラ「真鯛魂レンジセッター」を使った釣り方・仕掛け・テクニック・釣果を網羅!
こんにちは。開発の篠塚です。 先日は、鹿島港 植田丸さんからのご依頼でレンジセッター釣行会を急遽開催してきました! 講師は毎度お馴染み石毛テスターと鈴木テスターです。 平日ということもあり少数 … 続き
レンジセッターモニターの古市です。 最近毎回釣行日には大荒れの日に見舞われています・・(笑) どうにか釣行日に船が出せれたので晩秋の真鯛を狙ってきました。 通年この時期だと、真鯛が底付近で釣れているので餌で底付近を狙えば … 続き
レンジセッターモニターの古市です。 3月に入りノッコミ真鯛を狙いに今回も高知市内から出港の ロマン3号に乗ってきました。 船に乗るとまたしても、雨雨雨・・・ 前回の極寒の釣行を思い出しテンションはダダ下がりの中ポイントに … 続き
レンジセッターモニターの和田です。 9月の釣行になります。 鹿児島の日中はまだまだ暑いです。 半日船釣りすると軽く熱中症っぽい感じもありました。 そこで最近は朝マズメだけのチャンスタイムを狙って、 短時間で納竿するように … 続き
真鯛魂レンジセッターモニターの河田です。 昨年12月は北風が吹き荒れる日が増え、船を出せない日が続きました… やっと出せたのが年末… レンジセッターでお正月用の魚を釣りにいきました! まずはレンジセッター8号にラバーを付 … 続き
レンジセッターモニターの古市です。 先月の釣行になります。 年末年始とメチャクチャ寒く水温もだいぶん下がり、 真鯛の捕食するベイトも変わって中層を意識して 釣らないといけない季節になってきました・・・ 地元 … 続き