一つテンヤの革命!遊動式鯛カブラ「真鯛魂レンジセッター」を使った釣り方・仕掛け・テクニック・釣果を網羅!
imaテスターの石毛です。 前回の続きになります。 前回のブログではカラーについて書きましたが、 今回のブログではカラーを交えたヒットレンジについて書きたいと思います。 私の棚取りとヒットレンジの探り幅は、 … 続き
レンジセッターモニターの古市です。 レンジセッター15号を使用して、 浅場のポイントでリアクションの釣りを楽しんできました。 地元瀬戸内では、釣行日当日は水深10m足らずの浅いポイントに鯛が集まっており、 普通この水深な … 続き
真鯛魂レンジセッターモニターの山本です。 年始早々の高知沖での釣行になります。 この日は船をパラシュートアンカーで流す釣行をしました。 深場での釣行でしたので使用したレンジセッターは深場ハイアピール系「魁ブルー」13号! … 続き
レンジセッターモニター齋藤です! 仕事の都合で茨城に帰って来ました〜 という事で僕のホームグラウンドの日立久慈港、 大貫丸さんで1つテンヤ行ってきました♪ 日立沖は8月は数は釣れるが、 サイズ … 続き
真鯛魂レンジセッターモニターの五十嵐です。 今回は秋の東京湾に大鯛を求めて釣行してきました。 11月17日 上総湊港「角ヶ谷丸」さん ファーストポイントは対岸の観音崎沖35mライン。 船長によ … 続き
レンジセッターモニターの古市です。 2月に入り、時化が続いて中々船に乗れなかったのですが、 高知市内から出船している、ロマン3号にお世話になりました。 そして当日は朝から激寒&風強しでどうなる事かと思いましたが・・・ 船 … 続き