レンジセッターを知る

レンジセッターのモニターになりました、古市と申します。
主に高松沖にてマイボートで年間を通して真鯛釣りを楽しんでいます。

四国方面ではタイラバの勢いに押されているテンヤ釣りですが、
レンジセッターを使い高松沖を中心に活動していきますのでよろしくお願いします。

3月の頭にレンジセッターが届いて、さぁ〜気合を入れて釣りに行くぞ〜と思い、
週末になると・・・
時化・・・
しけ・・・
シケ・・・
全く出れませんでした。。。

 

やっと出船できた3月19日。
気合をいれて用意をしてポイントまでGO〜
ポイントに付くなり魚探の反応はビンビンです。

魚探

鰯

ただ魚探の反応は凄いのですが、肝心の鯛からの反応は全くでした・・・
釣れたのはグチでした。

グチ

 

でも今回レンジセッターを使用してみて、高比重なタングステンならではの底取りのしやすさや、
巻いて誘うときの低重心で真っ直ぐ泳ぐ姿勢等、色々今度の釣り方に勉強になった一日でした。

レンジセッター

今後、水温も上昇して産卵を迎え本番になると、レンジセッターの本領を発揮できると思いますので、
楽しみにしておいてください。

レンジセッターモニター 古市雅大