底に置いておくレンジセッター

レンジセッターモニターの古市です。

最近毎回釣行日には大荒れの日に見舞われています・・(笑)
どうにか釣行日に船が出せれたので晩秋の真鯛を狙ってきました。

通年この時期だと、真鯛が底付近で釣れているので餌で底付近を狙えば楽勝~
って思っていましたが・・・

 

今回も風が強く船が上下左右にフラフラしてきちんと底付近を狙えない!!
しかも、水温の低下なのか?雨での水質の濁りなのか?
真鯛の食いも渋い・・・
当たってもショートバイトです。

そこで、重めのレンジセッターを使用して、
ラインを少し緩めのテンションで底に置いておく作戦に変更です。

そうすることで、魚に違和感を感じさせないことで
少しでも餌を口の中に入れている時間が長いのではと思っています。

そこで誘導式のレンジセッターです!

今回はレンジセッター13号ピンクイワシをメインで使用しました。
13号15号の重さなら地元瀬戸内では大体のポイントをカバーできます。
今回のポイントも通常であれば8号で使用しますが
底に置いておくイメージなので13号を使用しました。

この釣り方でキレイな真鯛をゲットです。

 

この釣り方でもう1枚ゲットですが、船の波による移動を考慮し、ラインテンションを緩めにして
釣っているので、食い気のある魚がかかると、飲み込まれます・・・(笑)
この魚も飲み込まれましたがギリギリでキャッチでした。

 

今回のような天候が悪く悪条件では魚に違和感なく食わせられる
レンジセッターの誘導式に非常に助けられました

 

天候の悪い場合や食い気の少ない真鯛が多い時には
レンジセッターに頼ってみてください!

※安全には細心の注意を図って、無理のない範囲で釣行をしましょう!

 

使用テンヤ
真鯛魂レンジセッター
https://www.ima-ams.co.jp/product/products/detail/156

facebookページ【真鯛魂 by ima】
https://www.facebook.com/madaisoul/

imaチャンネル(YouTube)最新動画【石毛卓 大鯛狙いのひとつテンヤ。 BIG HUNT MADAI GAME in 飯岡】
https://www.youtube.com/watch?v=JCl7JG9Ubjg&t=305s

 

レンジセッターモニター 古市雅大