真冬ひとつテンヤ

皆さんこんにちわ。

冬でも布団を蹴飛ばして寝ているテーオーです(笑)

 

暖冬な今シーズンですが、海水温も高い気がする今日この頃。

 

しかし少しずつですが下がって来ている気配。

 

そんな真冬の海へ行ってまいりました!

 

今回は、日立久慈港にある

日正丸』さん!

若くて優しい船長さんファミリーが温かく出迎えてくれます。

 

朝5時半船の前に集合

名簿に記入して料金を支払いし、トランプで釣り座を決めて行きます。

 

そして出航。

ポイントまでは30分位。

 

水深は46〜60m位をパラシュートアンカーで流して行きます。

 

数日まで真鯛の食いが活発だったが、前日から渋くなってしまったとの情報。

 

風も予報より強く、なかなかの極寒状態

 

釣り開始

潮は速くないが、強風で船が流れます。

 

レンジセッター10号でスタートしますが、何かイメージと合いません。

 

アタリも遠く、誘導のメリットが半減している感じ。

 

もう少しボトムにしっかり置いてアタリを出したく、13号に変更

 

すると1投目で小さなアタリを取り、真鯛ゲット!

その後も花鯛などが釣れ始め

ボトムステイが少しずつ効果を出して行きました。

 

しかし、風が緩んできたので、10号に戻して釣り続けると、キロクラス真鯛が掛かりました!

ヘッドがすぐ交換できるクイックセッターは便利!

 

そして強風の中でもしっかりそこをとり、アタリが出せる誘導のタングステンヘッド!

 

今回もタフコンディションの中、助けられました!

 

港に帰ると、評判の唐揚げ弁当が待っています。

親切な船宿さんで、今回も初めて船に乗るお客様が安心して1人で来ていました。

 

非売品ステッカーあげときました(笑笑)

 

寒さに負けず真鯛釣りに行きましょう!

 

 

PS

実はMr.ブラウン(石毛テスター)と一緒に行っており、ブラウン大統領は別の船宿さんで釣りしてました。

 

なので帰りは当然こってりラーメンでした!

その後、アイスを2個Mr.ブラウンが食べた事はナイショです(TT)

使用テンヤ
真鯛魂レンジセッター
https://www.ima-ams.co.jp/products/snapper-soul-range-setter

facebookページ【真鯛魂 by ima】
https://www.facebook.com/madaisoul/

imaチャンネル(YouTube)最新動画【石毛卓 大鯛狙いのひとつテンヤ。 BIG HUNT MADAI GAME in 飯岡】
https://www.youtube.com/watch?v=JCl7JG9Ubjg&t=305s

imaテスター テーオー鈴木