ノリ・アミベイトにもレンジセッター

レンジセッターモニターの古市です。

瀬戸内の水温もグングン下がってきて10度前後になると、
真鯛の捕食するベイトも
海藻系の「ノリ」や小さな甲殻類系の「アミ」に変化してきています。

この、「ノリ」や「アミ」を捕食している真鯛が非常に狙いにくいです・・・
理由は、捕食するベイトのサイズが小さいのと、
広範囲に中層まで真鯛が浮いているということです。

そこで今回はシルエット等をサイズダウンしようと思い
レンジセッター10号メタルグリーン
アジやメバル等で使用するワームをセットしてみました。

 

ただ、サイズダウンしただけで普段通りに使用するのでは、釣れないので、
真鯛のいる層で見せるという事をイメージして釣りを展開してみました。

真鯛がいるであろうと思われる中層での上下のリフトで試してみます。
狙い通りにコツンとアタリがあり・・・

思い通りに真鯛がゲットできで笑みがこぼれまくりです(笑)

思った通りに真鯛はノリを食べています

口の周りにノリが付きまくりです(笑)

同じ中層のリフトの攻めに長めのポーズを入れてみました。
入れると直ぐにアタリがあり

綺麗な真鯛をゲットです!

次は、底でのアピールからの巻きで徐々に刻んで真鯛にアピールです。
この誘いに連チャンです。

このほかにも釣れ、真冬の厳しい真鯛では考えられない結果で大満足で終了しました。

 

今回のキモは、

高比重なタングステン素材であるソウルヘッド!!
このソウルヘッドの形状が全ての誘いの動きにクセが無い形状!!

このクセの無いっていうのがメチャクチャ凄いんです!!
もうこの二点に尽きます!!

是非一度使ってみてください!!

 

爆釣しますよ!!!

 

使用テンヤ
真鯛魂レンジセッター
https://www.ima-ams.co.jp/products/snapper-soul-range-setter

facebookページ【真鯛魂 by ima】
https://www.facebook.com/madaisoul/

imaチャンネル(YouTube)最新動画【石毛卓 大鯛狙いのひとつテンヤ。 BIG HUNT MADAI GAME in 飯岡】
https://www.youtube.com/watch?v=JCl7JG9Ubjg&t=305s

 

レンジセッターモニター 古市雅大