レンジセッターモニターの古市です。
朝晩が涼しくなりましたが、
依然真鯛の好調が続いている地元高松で釣りに行ってきました。
タイラバで有名な高松沖ですが、テンヤもかなりの威力です!!
タイラバで釣るポイントよりも浅い水深にいる、ナイスサイズの真鯛が
高確率で釣れるのが魅力の1つです。
そして、高松沖は水深が浅く流れもあるので真鯛の引きがダイレクトに感じられて
すごくスリリングな部分も魅力の1つです。
今回も15メートル位のポイントに行ってきました。
広範囲のポイントを狙いたいので、
レンジセッター10号のモヒカンオレンジからスタートです。
瀬戸内海のような濁っている海域ではゴールド系は強いです!!
リアクションで底を意識しながら探ると直ぐに
ナイスな50㎝アップの真鯛です。
やはりゴールド系のカラーが良いのか、パラパラと追加です。
次第に潮が効きだしたら作戦変更、
今度は潮に乗せて遠くにレンジセッターを運んでいくような狙い方で狙っていくと、
ひったくるようなアタリがきたので
そのまま巻アワセでゆっくりファイトです。
潮に乗った真鯛はメチャクチャ引きますので楽しいです。
綺麗な60㎝アップです。
その後もポロポロ釣れましたが
最後は、こいつで〆です(笑)
今回もレンジセッター10号モヒカンオレンジのおかげです。
浅い水深でも10号以上の重さのあるヘッドを使ってのリアクションや
潮に乗せて広範囲に送り込んでいくような釣りを
是非楽しいので試してみてください。
レンジセッターモニター 古市雅大