絶好調♪錦江湾ひとつテンヤ

レンジセッターモニターの和田です。

先日、錦江湾へ友人を誘ってボートで行ってきました。
潮も良く、適度な風もあり、良く釣れると予測して出港!

まず、水深15m程度のポイントで、結構な風が吹いていたので、
シーアンカーを入れて、ドテラ流しで釣り開始。



一投目から友人も色んな魚が釣れていました。

そんな中、ひったくられるようなアタリがあり、青物のようなトルクでガンガン走られました。
手前に走られ、船底側にラインが入り、なかなかロッドの角度がつけにくく、難しい。

最後まで元気に抵抗して上がってきたのは、良型コロダイでした♪

レンジセッターのカラーは「ピンクイワシ」。


色んな魚種がポツポツと釣れてましたが、ポイント移動し、次は深場へ。

移動して最初1投目に、ツンツンと小さいアタリ。
焦ってアワセず、辛抱しながら食わせて、アワセを入れると、グンとロッドに重みが。
真鯛に間違いない突っ込みをロッドを立てて、やり取りを十分楽しみながら浮かせました。

見えたのは予想どおり真鯛


今日はもう良く釣れて皆んな満足したので早上がり。

冷凍エビ1パック+レンジセッター+ライトタックル

これだけで色んな魚種が釣れて良型も混じる、お手軽で楽しい釣りです。

 

レンジセッターモニター 和田伸一