高知沖3度目の挑戦

レンジセッターモニターの斎藤です。

今回高知市の今井釣具さんのロマン3号で一つテンヤ真鯛に行ってまいりました。

 

朝1番は水深30mだったのでレンジセッターの5号からのスタート。

潮はいい感じにながれてますが
タングステン素材のレンジセッターなら底を取るのも楽チンです!

ただこの日はウネリがあり、あたりがあるにもなかなか乗せらせず、
周りの方も苦戦している状況だったので、ここで大移動。

次のポイントは水深90mとそこそこディープゾーンでしたが、
やはりタングステン素材のレンジセッターの10号で底を取ることが可能だったので、
レンジセッター10号、カラーは僕の大好きなカラー「K-1ぼー」を使用。

なかなか真鯛の活性も低い中、小さなあたりを捉えて、ようやくヒットに持ち込み、
釣り上げたのは50cmジャスト約2キロ前後の立派な真鯛です♪

ウネリのある中、遊動ならではの食い込みの良さで釣れた貴重な一本です。

そこからさらに「マスクメロン」や「モヒカンオレンジ」などの
カラーローテーションで真鯛イトヨリダイを追加!

 

 

レンジセッターを使って、充実した高知沖3度目の挑戦でした!

 

レンジセッターモニター 齋藤康憲