日立沖真鯛

ima真鯛魂ブログをご覧の皆様、こんにちは♪
最近コタツを新調したimaテスターテーオー鈴木です(笑)

それはさておき、冬場でも真鯛は海で待ってますよー!
ってことで行ってまいりました北関東シリーズ!?

今回乗船したのは「大さん弘漁丸」さんです。

港に5時集合、5時半出船。

いざポイントへ向かいます。

水深は50mです。
周りのお客様がかなり重めのテンヤを使用していたため、
レンジセッター13号をチョイスし釣りスタート。

 

朝一、潮は流れている感じでしたが皆さんアタリが遠い様子でした。
しかし、時間が経つにつれ徐々に真鯛花鯛ホウボウなどが船中釣れ始めました。

私も遊動式レンジセッターのメリットをいかして小さなアタリを拾いながら花鯛を数匹ゲット!

 

その後、潮が緩んだタイミングで、ヘッドを13号から10号に即座に交換しました。
クイックセッター便利です♪

投入点とヘッドを変えながらアプローチしていきます。
すると真鯛が釣れてきました。

状況に素早く対応できるレンジセッターはとても便利です♪
皆さんも寒いからといってコタツに潜っていないで真鯛を釣りに行きましょう〜!!

 

P.S.
帰りは茨城県民のソウルフード!?「にんたまラーメン」を食べて帰りました。

船宿さんでトンカツ弁当を頂いたので、ラーメン大盛りカレーセットだけにしました(笑)

 

imaテスター テーオー鈴木