目印は「オジサン」♪

レンジセッターモニター河田です。

11月に入ったあたりから水温も20度を下回るようになってきました。
今シーズンの真鯛釣りは前年に比べて苦戦気味…。
深いところにいる大きな真鯛をポツリポツリと拾うような釣りが続いてました。

しかし、11月半ば、10月に比べて5度ほど水温が下がり
適水温に近付いたことで、それと共に魚が帰ってきて、
渋くなっていた浅場もようやく安定期に突入!
その安定期の目印となるのが…

オジサンです!

オジサンはこの時期、水温が安定するとまとまって入るため沢山釣れるようになります。

もちろん真鯛も釣れます。

 

魚の数は少なめですが…
いい冬がやってきたように思えます。
今回は僕と魚のリズムが合わずに餌を取られてばかりでした・・・。

 

鹿児島の真冬はのっこみ間近大きな真鯛が沢山釣れるようになります!

これからが楽しみですね!

 

レンジセッターモニター 河田将乃介

18221682_996276420508911_4550876736465365777_n