続・大鯛ラッシュしている場所へ

こんにちは!真鯛魂レンジセッターモニター安西です。

 

今回の釣行も千葉県飯岡『梅花丸さんからの出船です。

ここのところ、海との状況が合わず久しぶりのテンヤ真鯛。

まだまだ連日大鯛祭りが開催されている飯岡。
前回は中鯛止まりだったので、期待を胸に15号船で出船しました。

 

ポイントは今回も水深25m前後の根が点在するポイント。

初回からエサ取り含め反応も良く、エサが無くなって戻ってきます。

底立はハッキリとれていましたが、潮方悪く幸先不安・・・。

反応はあるのに、なかなか真鯛の顔を見ることができません。

 

回収でショゴをキャッチ。

 

底を少し切ったところで、茶色(ウマヅラハギ)の反応。

最近、時化続きだからといって、内水面の釣りばかりしていたので、
今回は大鯛じゃなくてもリハビリ的なサイズをサクッと・・・
なんて軽い気持ちで挑んだのがダメだったのか、その後はカサゴラッシュに(泣)

 

船長も何度も反応の良い場所を回ってくれ、ソウルヘッドも重めの10号へ変えて、
底ベタの反応にダイレクトアタック!!

1投目で、本命ヒット!
確実に良型マダイの引きに心の中でガッツポーズです(笑)

しばらくして・・・

フワッ・・・

ん??・・・やらかしました(泣)

久しぶりのHITで調子に乗り、バラシと言う失態。

 

気を取り直して、改めて底ベタな反応にダイレクトアタック!!

ココココッ!今度こそ、しっかりあわせを決めてやりとりも慎重に。

上がってきたのは残念、ハナダイでした。

 

このまま帰港の時間となり、終了しました。

4目ゲットしたのに、本命は不在な釣行でした。

 

自宅に帰り、今回持ち帰ったショゴとカサゴの下処理を済ませ・・・

ショゴは
① お刺身
② 漬け丼
③ 竜田揚げ風

カサゴは
① 煮付け

大変美味しく頂きました!

中でも、ショゴの竜田揚げ風は非常に美味で、ハマリそうな予感がプンプンです。

また、青物狙い…・では無く(笑)
今度こそ本命マダイをキャッチできる様に気を引きしめていきたいと思います!!

レンジセッターモニター 安西徳晃

17078398_755062524657197_241713873_n