レンジセッターモニターの古市です。
イワシ付きの真鯛が沢山いるぞ!!
と、嬉しい情報を友達から頂き、
すぐに真鯛を狙いに行ってきました~♪
ポイントに到着して船の魚探を見ると・・・、
もう画面が真っ赤になるぐらいのイワシ!!
早速釣りを開始すると、いきなりアタリが!
そして軽く合わせると真鯛がヒット!
まさにパラダイス!!
そのパラダイスを十分に楽しみながら、
沢山釣れている中でも釣り方やヘッドのカラーによる違いで、
アタリの数が違っているのがわかりました。
その中でも一番反応が良かったカラーが「北斗」でした。
ヘッドカラーを北斗に交換して軽くキャストして釣りをすると、
底につくまでのフォールでアタリが出て釣れてしまう~♪
っていう感じでした。
その後も北斗で一日押し通します。
イワシに付いた真鯛狙いなので
中層でフォール+上げを意識しながら誘いました。
その狙いが良かったのか・・・
連発です!!
メチャクチャ楽しい一日でした。
この日は、イワシ付き真鯛に狙いを絞っているので、
底ベタよりも中層をメインに釣りを展開しました。
その狙いも釣果を上げる一つだったのかもしれませんが
ヘッドのカラーに対してのアタリの数や明確さなど色々凄かった「北斗」!!
これからのイワシ付き真鯛を狙う際には、
絶対に「北斗」カラーのレンジセッターをお勧めします!!
レンジセッターモニター 古市雅大