レンジセッターでイトヨリ釣り♪

皆さんこんにちは!
真鯛魂レンジセッターモニター河田です。

4月の釣行になります。

 

春になり気温も安定して各地で沢山真鯛が釣れてますね!

しかし、時化も多くて中々釣りに行けない日が続いていました。

 

どうしても釣りをするために薩摩の反対側の大隅半島に遠征してきました。

現地の友人の話ではイトヨリが多くて、
稀にシロアマダイが混じるという話を聞き、
イトヨリ狙いでやってきました。

 

しかし、前日の雨と風が強くて状況は悪く、
そんな状況の中、小さなタコが釣れました!

 

そして今日の本命のイトヨリも釣れました!

これで1.1キロですがこの海域には
2キロクラスのイトヨリが居るそうです。

 

大隅半島には通常では考えられないサイズの魚が数多く居ます。

これも専門に狙う面白さがあっていいと思います!

 

他にはアオハタ

オオモンハタがヒットしました!

 

渋い釣りにはなりましたが、、
これはこれで楽しい釣りになりました!

レンジセッターを使って真鯛以外にも色々な魚が狙えます!

この外道魚にもスポットを当てれば、
真鯛が釣れなくても楽しめるんではないかと思います。

レンジセッターモニター 河田将乃介

18221682_996276420508911_4550876736465365777_n