大潮&満月で乗っ込み開始!?

真鯛魂レンジセッターモニター五十嵐です。

今回は自分との相性がよろしい内房は上総湊の「角ヶ谷丸」さんへお邪魔しました。

3月31日は大潮・満月ブルームーンということでXデーになるのでは?
と期待満々で出船しました。

 

当日の海況は無風・ベタ凪で釣りはしやすいが船が流れてくれるかがキーポイントとなりそうです。

 

金谷沖30mラインからスタート。

船宿の餌は活きエビが取れないということで冷凍エビとの事前情報でイソメを持参。

イソメにアタックしてくるのはベラトラギスの東京湾外道オンパレード。

底付近ではなかなか鯛の当たりが出てくれません。

 

これは巻きか?と
レンジセッター3号メタルグリーン」でマキマキすると、中層でイナダをゲット。

 

エビ餌に戻し底付近で「テーオーゴールド8号ホウボウを追加。

50cmはあるデカホウボウ

 

外道の活性は高いですが真鯛が釣れません。

釣行時間残り1時間となり未だ船中0

 

勝山沖44mで最後の流しに期待です。

このポイントは根がきつく、
着底後に放置してしまうと根がかりしてしまい,
あちらこちらでテンヤをロストしていました。

レンジセッターの特徴でもありますソウルヘッド
フックが遊動しますので根がかりがしづらく、
ストレスなくアグレッシブに攻略することができます。

 

すると自分の後ろで大物とのやり取りをしています。

上がってきたのは2.6kgの綺麗な真鯛

見届けるとすぐに自分にヒット!

レンジセッター8号メタルグリーン」で2.0kg

 

中鯛連発に湧いた船内ですが時すでに遅し・・・
沖上がりとなりました。

 

そろそろ海中も春めいてきた東京湾。

テクニカルな釣りが出来ますのでぜひ大鯛チャレンジしてみてください!

レンジセッターモニター 五十嵐正人

FullSizeRender 25

%e3%83%ac%e3%83%b3%e3%82%b8%e3%82%bb%e3%83%83%e3%82%bf%e3%83%bc161226