海水温下がっていい感じ!

モニターの和田です。

海水温も下がって、魚の活性も上がってきています。

 

今回は、いつものレンジセッターを少しお洒落にしてみました。

蛍光玉を増量!カラフルでますます釣れそうです。

こんな事している時間も釣りの楽しみのひとつですね。

 

早く試してみたくなり、早速行ってきました。

場所はいつもの錦江湾です。今回もゴムボートです。

 

ポイント到着、一投目。 フォール中にロッドのティップがブルブルと…。

重みを感じたあとエイヤッとアワセを入れました。

 

上がったのは真鯛。お洒落したクマノミに感謝です(^^)

 

その後もアタリが連発しますが、上がってくるのは外道。

 

途中からフグの猛攻…

 

お洒落なクマノミと蛍光玉が良く目立ち、
それがフグを集めた原因だと思い、通常レンジセッターに変更。

 

通常のレンジセッターに変えた途端に真鯛。

これはリリース。

 

今度は3連続でイラ(笑)

 

たまに真鯛(^^)

 

連続オオモンハタ(^^)

 

短時間ながら満足して撤収(^^)

リリースも多かったですが、落とす度に何かが釣れて楽しめました。

蛍光玉やソウルヘッドの色を変えるだけで、
釣れる魚種に変化がありましたので、もっと色んな組み合わせを試してみたいです(^^)

 

レンジセッターモニター 和田伸一

17092364_1088501131261549_1368027073_n

%e3%83%ac%e3%83%b3%e3%82%b8%e3%82%bb%e3%83%83%e3%82%bf%e3%83%bc161226