大会出場!結果は⁉・・。

皆さんこんにちはレンジセッターモニターの河田です。

 

今月はレンジセッターを大会にて使ってみました!

十二の御題、其の三『レンジセッターを使用できる大会に出場せよ!』
にチャレンジです!

 

今回は私が勤務する会社の協力会社が
主催の大会で3隻の船にそれぞれ乗り込み競います!

 

 

餌は生き海老が支給され雰囲気満点です。

 

今回はホームフィールドではない天草の反対側の内海エリア、
大矢野というとこから船が出ました。

 

ホームである天草西海岸とは潮流もまるで違います!

 

そして気温が35度を超える日が多く、更に大雨で濁りも入りコンディションは良く有りません。

 

今回の大会は数で競うとのことでレンジセッターを駆使して色々な魚を掛けていきました。

今回、メインで掛かった魚は…

 

 

ベラです(笑)

 

とにかくこの海域はベラが多く、サイズも小さく針掛かりも悪いです。

それでもレンジセッターの分離して食わせる小技で他の乗船者より格段に魚を掛けていきました。

 

 

十二の御題、其の四『自分のホーム以外で真鯛を釣る!』
も達成いたしました!

 

天草の内海は長崎との瀬戸になっており、干満4m以上の差がある天草では激流が発生します!

 

こちらの内海の真鯛は西海岸に比べて身が締まって美味しい印象です!

 

 

キジハタも釣れました!

 

 

キジハタ、ベラ、マゴチ、カサゴ、真鯛。

何はともあれ19匹の魚が釣れました!

 

結果は優勝でした^^

今回は数で競ったため運よく優勝することが出来ましたが、
ホームでないフィールドは未だにわからない部分が多く大型を釣るには時間が掛かりそうです。

レンジセッターモニター 河田将乃介

18221682_996276420508911_4550876736465365777_n

%e3%83%ac%e3%83%b3%e3%82%b8%e3%82%bb%e3%83%83%e3%82%bf%e3%83%bc161226