1 4月 2020 モヒカン最高!! by madaist | posted in: ロマン3号, 今井釣具, 古市雅大, 四国, 釣果レポート, 釣行記, 高知 | 0 レンジセッターモニターの古市です。 3月に入りノッコミ真鯛を狙いに今回も高知市内から出港の ロマン3号に乗ってきました。 船に乗るとまたしても、雨雨雨・・・ 前回の極寒の釣行を思い出しテンションはダダ下がりの中ポイントに … 続き 0000
13 3月 2020 ノーマルとNFの使い分け by madaist | posted in: お知らせ, ロマン3号, 今井釣具, 山本貴, 釣果レポート, 釣行記, 高知 | 0 真鯛レンジセッターモニターの山本です。 いつもお世話になっている高知市にある 今井釣具さんのロマン3号に乗船させて頂きました♪ 天候は曇天! おまけに風も無し! この日はパラシュートアンカーを使用せずに、ドテラで釣行さし … 続き 0000
2 3月 2020 ズルズルズル引き by madaist | posted in: ロマン3号, 今井釣具, 古市雅大, 四国, 釣果レポート, 釣行記, 高知 | 0 レンジセッターモニターの古市です。 2月に入り、時化が続いて中々船に乗れなかったのですが、 高知市内から出船している、ロマン3号にお世話になりました。 そして当日は朝から激寒&風強しでどうなる事かと思いましたが・・・ 船 … 続き 0000
10 2月 2020 ノリ・アミベイトにもレンジセッター by madaist | posted in: お役立ち情報, 古市雅大, 瀬戸内, 釣果レポート, 釣行記, 香川, 高松 | 0 レンジセッターモニターの古市です。 瀬戸内の水温もグングン下がってきて10度前後になると、 真鯛の捕食するベイトも 海藻系の「ノリ」や小さな甲殻類系の「アミ」に変化してきています。 この、「ノリ」や「アミ」を捕食している … 続き 0000
29 1月 2020 高知移住半年! by madaist | posted in: ロマン3号, 今井釣具, 四国, 釣果レポート, 釣行記, 高知, 齋藤康憲 | 0 皆さんこんにちはレンジセッターモニター齋藤です♪ 僕も高知へ越してきて半年が経ちました〜 高知に来てからは今井釣具さんのロマン3号で1つテンヤ真鯛やらせて貰ってましたが、 なかなか数は釣れどもサイズが釣れず悩んでましたが … 続き 0000
26 12月 2019 巻きの誘いが大活躍! by madaist | posted in: お役立ち情報, フラットフィッシュ, 古市雅大, 釣果レポート, 釣行記, 高松 | 0 レンジセッターモニターの古市です。 暖かった11月から一気に真冬になった12月、 地元高松で船を出してきました。 海上は防寒着を着用しないと釣りにならないぐらい寒いので、 真鯛も深場落ちているであろうと思い … 続き 0000
20 12月 2019 職場で実釣会! by madaist | posted in: お役立ち情報, 釣果レポート, 釣行会, 釣行記, 高知, 齋藤康憲 | 0 真鯛魂レンジセッターモニターの斎藤です 先日私が勤めてる職場仲間で、1つテンヤをやった事のない人や 経験が浅い人向けに、1つテンヤ実釣会を実施しました! 高知に来てまた半年足らずでしたが、なんと私が講師役( … 続き 0000
6 12月 2019 浮き止め使用!! by madaist | posted in: お知らせ, ロマン3号, 古市雅大, 釣果レポート, 釣行記, 高知 | 0 レンジセッターモニターの古市です。 今回も高知市内から出船しているロマン3号さんで釣りに行ってきました。 まず、最初の魚は、「左巻き」をゲットから始まります(笑) こいつが釣れると潮が悪いらしいです。 案の … 続き 0000
7 11月 2019 大活躍!レンジセッター15号 by madaist | posted in: お役立ち情報, お知らせ, ロマン3号, 古市雅大, 釣果レポート, 釣行記, 高知 | 0 レンジセッターモニターの古市です。 今回も高知市内から出船しているロマン3号さんにお世話になり行ってきました。 釣行前に台風通過があり、海は所々カフェオレ色でしたが、 船長が色々ポイントを走り綺麗な潮のポイ … 続き 0000
21 10月 2019 瀬戸内にはモヒカンオレンジ by madaist | posted in: お知らせ, 古市雅大, 釣果レポート, 釣行記, 香川, 高松 | 0 レンジセッターモニターの古市です。 朝晩が涼しくなりましたが、 依然真鯛の好調が続いている地元高松で釣りに行ってきました。 タイラバで有名な高松沖ですが、テンヤもかなりの威力です!! タイラバで釣るポイント … 続き 0000