一つテンヤの革命!遊動式鯛カブラ「真鯛魂レンジセッター」を使った釣り方・仕掛け・テクニック・釣果を網羅!
こんにちは!最近は単独で釣りに行くと、 爆風かウネリを呼び込んでしまうレンジセッターモニターの安西です! 今回もホームの千葉県の飯岡より単独釣行へ行ってまいりました! 朝の受付を済ませて港へ… 予報は強風…笑   … 続き
レンジセッターモニターの古市です。 地元瀬戸内も鯛の調子が良くなってきたGWの5月6日にマイボートで今回も釣りに行ってきました。 水温の上昇で鯛も色々なポイントにつき始めましたが、まだまだ底を意識しているので 今回もレン … 続き
レンジセッターモニターの古市です。 もうメチャクチャ寒い季節になっていますが、 今回も地元瀬戸内で船を出してきました。 船でポイントまで走り、潮の様子を確認するために、 マイフェイバリットのレンジセッター8号で様子をみて … 続き
真鯛魂ブログをご覧の皆様、こんにちは! レンジセッターモニターの河田です! 2月の鹿児島、天草エリアは外海の深いとこに真鯛が集まり、 のっこみ前の荒食いが始まります! そこで2月の前半にのっこみ調査に行って … 続き
皆さんこんにちわ、テーオー鈴木です。 10月23日(日)に開催された『第9回K’s CUP 一つテンヤ真鯛釣り大会 in 飯岡港』に スタッフとして参加して来ました。 この大会はMr.ブラウンと私が、飯岡港の … 続き
真鯛魂レンジセッターモニターの五十嵐です。 今回は日立久慈港の「日正丸さん」「大貫丸さん」「弘漁丸さん」合同による 「第1回日立久慈沖一つテンヤマダイファンミーティング」が7月21日に開催されました! imaサポートメン … 続き